KITAIROの
				宿泊・利用施設を詳しくご紹介宿紹介
				
				築180年余の商家を改装した1日1組の宿。
				今と昔がセンスよく融合する古民家でのステイ体験を
安産祈願の神様として知られる大原神社の近く、
かつての宿場町に残る椿油商人の住まい兼店舗が1日1組限定の農家民宿として蘇りました。
苔の緑が美しい日本庭園、センスの良いアンティーク家具や調度品で整えられた室内は、
いずれも京都から移住したオーナーご夫婦が手をかけて作り込んできたとっておきの空間。
庭が見える囲炉裏端で、地元の旬の食材に舌鼓を打ちながら、
かけがえのない時間をお過ごしください。
KITAIROの
				施設を映像でご紹介動画でみる
				KITAIROの
			  	宿泊・利用施設の概要をご紹介宿の概要
				| 施設名 | 旅籠あぶらや | 
|---|---|
| 場所 | 京都府福知山市三和町大原209 | 
| 館内客室 | ダブルベッド×1 布団シングル×2 | 
| 定員 | 2~5名(1日1組限定) | 
| 設備 | 歯ブラシ、タオル、ドライヤー、風呂、トイレ、キッチン、囲炉裏、Wi-Fi ※パジャマはご持参ください。 ※骨董品を展示しているため小さいお子様はご注意ください。 | 
| 利用料金(税込) | <1泊(朝食付き)> 大人15,300円(高校生以上) 子ども8,400円(小学生・中学生) ※大人も子どもも2人目以降は1,000円引き ※未就学児は無料 ※朝食はパン食です。 チェックイン16:00以降/チェックアウト11:00 <オプション> オプションで夕食をご用意致します。アルコールやソフトドリンク付き。 囲炉裏で季節の食材を焼きながら、オーナーのはなさんとの楽しい会話も人気です。 大人6,500円(高校生以上) 子ども3,500円(小学生・中学生) ※未就学児は無料 | 
| 休業日 | 不定休 | 
| 駐車場 | 4台 | 
| 外国語対応 | 不可(翻訳ツールを使った対応は可能) | 
| キャンセル料 | キャンセル規定は以下の通りです。 (1)14~3日前:ご予約料金の50% (2)2日前~当日:ご予約料金の100% ※悪天候等の理由により、交通機関が通常通りに運行されていない場合も同様となります。 ※キャンセル料金のほか、銀行振込の場合は返金時の振込手数料もお客様ご負担となります。 | 








